色褪せない釣果を生む「グラブ」というワームの使い方。

グラブ系ワームにハマっているというか、あえて今使いたいと思っている今日この頃。

知らない人はいないジャンルのワームですが、いまいち基本は知られていない??ということで、今日はグラブについて知っていきたいと思います。

参考にする記事はMystery Tackle Boxの“How To Catch Fish On Grubs”です。

「グラブ」とは

びろんびろんのテールがついているのが特徴のグラブ。

テールが一本のシングルテール。

そして二本のテールがついたダブルテールがあります。

グラブは、

It mimics a baitfish, as the curly tail vibrates and produces action when fishing it effectively.

そのテールが生む波動やアクションから、「ベイトフィッシュ」をイメージさせるワームなんだとか。

ダブルテールはザリガニイメージで使われることもあります。

リグは

最も効果的なリグは「ジグヘッドスタイル」と記事にあります。

軽めの1/8オンスや1/4オンス程度のジグヘッドを使います。

オフセットフックを使ったリグももちろんOK。

スプリットショットリグ、テキサス、ラバージグトレーラーだってどんとこいなバーサタイルワームです。
[ad]

使い方

ジグヘッドを使う場合

When using an exposed hook you are basically fishing it like you would a swimbait with an exposed hook, which is open water fishing.

ジグヘッドで針先が露出している場合。

そういうときはオープンな場所で巻いて釣ります。

投げて、沈める。そしてゆっくり巻き始めます。

時折トゥイッチを入れたり、ポーズを入れるのも大切と、記事にあります。

フックがオフセットな場合

オフセットフックを使い、ウィードレスならば。

ウィードを飛び出すアクションを演出し、テールに仕事をさせると魚を獲ることができます。

他のメソッド

他にも効果的なのが「ダウンショット」。

ダウンショットでのフォールや、アクションレスポンスは非常に魅力的です。

ジグトレーラーはもちろん、スピナーベイトやチャターベイトのトレーラーとしても仕事をしてくれます。

表層を早巻きして、テールに水面を叩かせる「グラビンバズ」というメソッドもありますね♪

トップウォーター的にも使える万能さがすごいです。

まとめ

新製品たちに注目を奪われがち??なグラブさん。

テールを切ればイモとして使えたり、放置やドリフトで釣れたり、その実力や使いやすさは色褪せません♪

ということで今日は「グラブ」についてでした!

お読みいただきありがとうございました!

Thank you for reading!

 

最新情報をチェックしよう!