01カルカッタコンクエストのカスタムクラッチが気になる件

 

ミーハーカルコンユーザーツリラクです。

先日、01カルコンについての気になる記事を拝読しました。

KAKEDZUKA DESIGN WORKSの欠塚さんのブログの記事なんですが、そこで紹介されていたカルコンのカスタムパーツがかっこいいんです…。

今日はそのカスタムクラッチについて等々をあーだこーだ呟きたいと思います。

欠塚さんの記事

思わず読みいってしまったのがこちらの記事。

 

http://kakedzuka.com/2017/12/shimano01calcutta-conquest101/

 

旧モデルのカルコンについてと、そのカスタムパーツについての記事です。

欠塚さんご自身が「傑作カスタムパーツを手がけた思い出のリール」というのが01カルコンなんだとか。

その「傑作」と言えるパーツが、「オフセットクラッチ」なんですね。

ツリラク、このオフセットクラッチにやられました。

01カルコンのバッドポイント

欠塚さん曰く、この年代のシマノリールのクラッチは、長年使うと劣化してくるというバッドポイントがあるんだそう。

これを知り、01カルコン50保存委員会(Ikahimeさんごめんなさい)の私は軽いショックを覚えました。

クラッチがダメになったら、もう使えないも同然と言っても過言ではありません。

クラッチ切らないとキャストできませんし、切ったまま戻らなければ巻き上げられないですからね。

劣化についてもう少し詳しく

kakedzuka.comよりお借りしています。

欠塚さんのこの記事によれば2種類の劣化が起こるとのこと。

劣化①

劣化のひとつにクラッチのガタツキがあります。

ネジ止めではなく、シャフトをEリングで固定するタイプということで、それが原因でガタツキが生まれるみたいなんです(間違っていたらごめんなさい)。

劣化②

二つ目は、指を置く部分のゴムの劣化。

ここがベトベトになってしまうんです。最悪取れてしまうことも。

シマノリールのハンドルノブってベタつくんですよね。

メタマグで実際に起こったんです、この現象。

どうしたらいいかわからないツリラクは、新しいノブを注文して交換するという方法をとりました。

しかし欠塚さんは交換せずともベタつきをとる方法を検証されていて、これを知っていれば・・・と後悔をしました(笑)。

カルコンのクラッチベトベト問題も、もしかしたらこれで解決するのかもしれません。

が、そこまできたら交換したくて仕方ないレベルの劣化具合でしょうし、純正かなにかに交換ですよね。

ガタツキもあるかもしれません。

となるとガタツキの調整もできて、ジュラルミン削り出しでベタつかないオフセットクラッチ最高じゃんっていう話になるわけです。

オフセットジュラルミンクラッチ

ヘッジホッグスタジオのページにたくさんイメージ写真がありました。

まずはゴールドを見てみましょう。

ボディと同じカラーですし、穴あきの感じもあって、これが純正なんじゃっていうくらいしっくりきます。

かっこいい…。

お次はシルバー。

シルバーはシルバーでアリなんですよね。

レベルワインドとか、ハンドル固定ナット?部もシルバーですし、しっくりきちゃいます。

ラストはブラック。

これはこれでカスタムしてる感と、スパルタンな感じでかっこいい。

ハンドルをカーボンハンドルに変えたら渋い攻撃的なカルコンの出来上がりですね。

悩ましいです。

気になるお値段

気になるお値段ですが…えー、現在売り切れ、生産終了中。

欠塚さんのブログを読む前に、何年か前に出会っていたかった。

出会っていたら間違いなく買ってました。

かっこいいだけじゃなく、経年劣化に怯えずに済むんですから、欲しくないわけないですよね。

しかもお値段も5580円とリーズナブルだったんです。

悔しさしかないです。

ひとつだけ気になる点

ただひとつだけ気になることはあるんです。

それは、取り付けができるかどうか(笑)。

これはこのパーツのせいとかではなく、このカルコンの設計というか構造の問題…いや、とにかく自分が不器用なので、うまくいくかどうか不安なわけです…

(わたくし、ボディを開けてギアにグリスを塗れる程度のスキルしかないんです)

 

まとめ

01カルコン50を末永くストレスなく使うために。

よりかっこ良くドレスアップするために。

ミーハーカルコンファンのツリラクはそんなオフセットジュラルミンクラッチに一目惚れしてしまったわけです。

残念ながら現在生産終了中ですが、欠塚さんの記事のさいごに、もしかしたら復活するかも、というお話がありました。

もし再生産となったら、本当に嬉しい・・・。

できればピンホール有りで・・・(どこの馬の骨かもわからぬ釣り下手ブロガーの分際で要望を言ってしまいすみません・・・)。

というわけで今日は、01カルコンのカスタムクラッチをはやく知っておけばよかったという記事でした(笑)。

Thank you for reading!

 

ちなみに現行のカルコン&カルカッタコンクエストBFS対応クラッチは販売中みたいです。

 

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!