【フリーリグ】フリリグは簡単、便利なオルタナティブ。

ずっと気になってたフリーリグ。

浅い野池でトライしてみました。

フリーリグ

フリーリグは、韓国生まれのリグで、近年ちょっと話題になったリグ。

ナス錘をシンカーとして用います。

テキサスやビフテキのように、ペグでシンカーを固定せず、ナス錘をフリーにしてあげるのがフリーリグの特徴です。

とにかくリグるのが楽で、このお手軽さは強みです。

特徴

ナチュラルなフォール

シンカーストッパーのないテキサスのように、ナチュラルなフォールを見せてくれます。

シンカーが先に沈み、ワームが後からフォールしていきます。

いわゆる「食わせ」的な使い方ができるんですね。

スロー目にフォールさせないと反応しないときは、フリーリグは良い選択肢の一つです。

シンカーフリーのテキサスより、ナス錘の方がラインをスムースに移動、落下するので、よりノーシンカー状態のフォールをさせることが可能です。

ボトム感知能力

ボトムでズル引くと、ナス錘がボトムの岩や石に当たったりハマったりするのが非常に分かりやすいです。

根掛かりしにくい

ゴロゴロ何かが転がるボトムを丁寧に引いても、無事に帰還する能力が高いです。

いつもロストしてしまうエリアで投げたおしても、無傷で帰ってきました。

シンカーの形状によるのか、シンカーがフリーに動けるからか、竿をあおれば外れてくれます。

飛距離は出やすいが

キャスト時は、シンカーがワームの方にくっついて飛んで行くので飛距離は出やすい方です。

が、ワームとシンカーが滞空時にバラバラに空気抵抗を受け、暴れているのか、思ったほど気持ちよくキャストはできなかった印象です。

リーダーレスダウンショットとの違い

ボトムではリーダーレスダウンショットのようなシルエットになります。

ズル引くと、シンカーとワームの距離がなくなるからです。

フォール時もシンカーとワームの距離が生まれないリーダーレスダウンショットは、よりテンポ良く撃っていきたい、リアクション的にフォールさせたいときに、という使い分けができそうです。

キャロライナリグとの違い

シンカーの先でワームがフリーになるキャロより、圧倒的にリグるのが楽です。

ズル引くときもノーシンカー状態を作れるのはキャロライナリグの特徴です。

フリーリグはズル引くときはリーダーレスダウンショット的なので、フォールに関してはキャロ的と言えるかもしれません。

落としてからのノーシンカー状態、サスペンド状態を作りたいときはキャロという使い分けができそうですね。

テキサスリグとの違い

シンカーストッパーを使わないフリーなテキサスと違うのは上記のように、ノーシンカー状態が長いフォールがまずひとつ。

もうひとつはボトムでの姿勢でしょうか。

ストレートよりのフックを使ったのもあるかもしれませんが、ワームがボトムでひっくり返っていることが少なかったように思います。

専用シンカー

フリーリグ専用のシンカーがフィッシュアローから出ています。

1.8gから2オンスまで、幅広い選択肢があります。

 

 

まとめ

手軽さと根掛かり回避能力の高さが魅力のフリーリグ。

ものぐさな自分にぴったりなので、今後より使い込み、フリーリグマスターしたいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

Thank you for reading!

最新情報をチェックしよう!