【ディズラ インプレ】スパイベイト×スイムベイト=釣れルアー

爽やかでイケメン。キャストも釣りも上手い。

そんな加木屋プロがプロデュースしたディズラを使ってきました。

ジャッカル ディズラ115

115ミリのボディは、全国どんなフィールドでも、ということを意識して出たアンサー。

ノーズにはペラ。

そしてテールはリッジテールという山の尾根状になったデザイン。

ペラとシャッドテールで異なった波動を生み、バスのスイッチをONにするというマーモさん自信のルアーです。

プロップ

沈むタイプのダブルスイッシャー、スパイベイトはよく釣れるよねというのは皆さんご存知かと思います。

ペラが生む波動が効くのか、フラッシングが効くのか…。

私レベルにはわからない領域のテーマですが、そんなペラがディズラにも。

特注のステンレスプロップがステンレスワッシャーに干渉し、チリチリという音を生むのもディズラの特徴

サウンドでもバスを魅了します。

雨のなか使っていたので、よく聞こえませんでしたが、水中ではチリチリサウンドがしてるんですね!

リッジテール

リッジ(山の尾根)状のテールが採用されているディズラ。

シャッドテール系のワームの多くは、バタバタと左右に尻尾を揺らしたり、ねじれたり。

それとは少し違う、マイルドな味付けなのがリッジテール。

派手じゃないけど、見ていると焦らされるような、ゆらゆらくねくねしたアクションに惚れてしまいました。

フォール

お!と思ったのがフォール。

リーリングを止めると、そこまで速くないスピードで、頭下がりのフォールを見せてくれるのですが。

巻けば動くテールかと思いきや、フォールでもしっかりプルプルと揺れてくれるテールにびっくり。

ペラとテールがフォールでも仕事をするので、フォール時も気は抜けません。
[ad]

キャスト

23.5グラムあるので、結構重いかなと思いましたがキャストしやすい範囲の重さでした。

スキッピングもしやすいです。

使い方

マーモさんは、動画の中で「見える範囲で巻いてくる」と言っています。

近距離をレンジキープしながら巻いて釣るというのが基本です。

トゥイッチして水面をバシャバシャやるのも効果的なんだとか!

ディズラの悩み

いいとこだらけのディズラですが、悩みがあります。

それは「保管」

ボディ素材上、ワームやらエラストマーでできた他のルアーと一緒にしたら溶けちゃいそう。

プラス、変に保管するとテールに癖があいちゃいそう。

元のケースを使って、っていうのはなんかなぁ…というのが悩みです。

この悩みに対するマーモさんのアンサーがあるんです。

エギなんかを入れる、メイホーのリバーシブルタイプのボックスを使っているというマーモさん。

ちょっと丁度良すぎる感じがしますが、内寸140ミリの「リバーシブル140」なら収納できそう。もうワンサイズ大きいほうが良いのか・・・。

 

 

スイムジグやフックを刺したシャッドテールワームもこれに入れておけばいいんじゃ?!ということで、ちょっと試してみたいと思います。

まとめ

ゆっくり巻いても、フォールでも、水面バジングでも、と多彩な誘いができるディズラ。

他のカラーも欲しいなーって思うくらい、好きになりました。

ディズラ!釣りへたなツリラクを救ってくれ!(笑)ということで、今日の記事をおわりたいとおもいます。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

 

最新情報をチェックしよう!