鰻リグってなに??てかウナギパターンはなんて考えもしなかった!

鰻の美味しさがわかったのは大人になってから。

鰻のこと、バスも好きなんだろうなと思ったり。

鰻リグなるものがあるということで、今日はそれについてチェックしてみます。

エバーグリーン 鰻リグ

出典:エバーグリーン

エバーグリーンのボウワームを使って、ウナギライクな艶かしいアクションを生み出すリグ。

それが鰻リグ。

2017年トップ50七色ダム戦で優勝した小林プロのウイニングルアーがボウワームの鰻リグなんです。

フッキングに難があるロングワーム。

その問題の解決と、魅力的アクションの創出を実現した鰻リグ。

その素顔を見ていきましょう。

特徴

出典:エバーグリーン

鰻リグの特徴は、

・フックをセンター付近にセットできる

・シンカーをワームヘッド先端からオフセットできる

・シンカーをワームの外側&下側にセットできる

ワームのセンターにフックがくることで、フッキング率が向上。

シンカーよりも先にワームの頭が物にあたることでら根掛かりも防げる&クネクネアクションが実現。

シンカーが下側にあることで、安定して背中を上にできる。

というようなメリットがあるのが鰻リグの特徴みたいです。

推奨ワーム ボウワーム

鰻リグはエバーグリーンプロダクトですので、もちろんエバーグリーンのボウワームが推奨ワームとなります。

ボウワームの中でも高浮力タイプを使うのがキー。

高浮力タイプは8インチと12インチあります。

チキンな自分は8インチにしちゃうかな。

ウナギリグにぴったりの、ウナギカラー。ちゃんと用意されております。

ナチュラルイールという、別のウナギカラーもあります。

ウナギと言えばメガバスのイーラもあったな。

ソフトなウナギとハードなウナギでウナギパターン完璧っすね。

 

 

 

動画

アクション動画を観ていただくと、鰻リグ&ボウワームの魅力が伝わるかと思います。

何かが激しくアクションするわけではないんです。

それが艶かしさにつながっているのかわかりませんが、すごくナチュラルで、生命感に溢れているんです。

これは是非一度やってみたい…。
[ad]

まとめ

鰻リグの生命感に溢れたアクションに釣られたのはワタシでした。

でかバスはウナギを美味しく頂くのでしょうか。ウナギのいるフィールドでは是非試してみたいリグですが、ウナギいなくとも、バスのスイッチを入れそうな感じは間違いないので、ビッグワンフィールドで使ってみたいものです。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

Thank you for reading!

 

最新情報をチェックしよう!