MONTH

2019年7月

  • 2019年7月20日

スピニングリールのヨレ、バックラッシュ、ライントラブルの防ぎ方。

スピニングリールはベイトリールより簡単。 なんて習ってきましたが、実はスピニングも結構扱うのストレスフルじゃないか?と思ったり。 今日はスピニングリールにまつわるライントラブルの防止法についてです。 ①フェザリング(サミング)する ライントラブルを防 […]

  • 2019年7月18日

2020年、今ロングロッドの利点を考えてみる。

ロングロッドが主流になっている昨今ですが、ロングロッドのメリットって何だろうということをちょっとまとめてみます。 かつてバスロッドは短かった 日本でもアメリカでも、一般的に5フィート台から6フィートくらいが主流だったバスロッド。 今では最低7フィート […]

  • 2019年7月14日

アブガルシア製ベイトリール、6つの魅力。

アブガルシアにコアなファンが多い。 そんなイメージがありますが、どうでしょう。 アブを使い始めてまだそんなに時間は経ってないけれどちょっとアブを語ってみたいと思います。 マイアブ 自分が所有するアブリールはふたつ。 レボLC6とロキサーニBFS。 ア […]

  • 2019年7月12日

フラットシャッドベイツ リトルB。シダーウッド製の小型フラットサイド。

フラットシャッドベイツ リトルB テネシー州を拠点としていたルアーブランド、フラットシャッドベイツ。 フラットシャッドベイツはフラットサイドクランクブームの火付け役だったとかなんだとか。 そこらへんのことはよく知らないけれど(知りたい)、色々触ってみ […]

  • 2019年7月12日

コースタルTW SV。ダイワブルーのSV搭載タトゥーラ登場。

イワ コースタル SV TW 中々にショッキングなブルーが特徴的なリールが登場しました。 名前はダイワのコースタルSV TW。 ニュータトゥーラベースと思われる(スティーズとそっくりすぎません??)このコースタル。 19タトゥーラにSVスプールが・・ […]

  • 2019年7月12日

レボ ビーストロケット&レボ ビーストX登場。ビーストシリーズの新顔達。

バケモノハント用リール、レボ ビースト。 ビーストの名を冠したニューシリーズが登場です。 アブのビッグベイト用リールまとめ。格安モデル含む3機種比較。 アブガルシア レボ ビースト ロケット アブのビッグベイト用リールまとめ。格安モデル含む3機種比較 […]