20メタニウムと20SLX DC。MMギアやDCブレーキの裏話とか。

20メタニウムと20SLX DC。MMギアやDCブレーキの裏話とか。

釣りフェスティバルにて、2020年の新機種、20メタニウムと20SLX DCを触ってきました。

簡単ではありますがレポートします。

20METANIUM

軽いのに巻き心地はカルカッタコンクエスト並みという噂の20メタニウム。

触ってみてなるほど、非常にスムースかつエアリーな巻き心地でした。

ゴリゴリ感やシャリシャリ感という雑味のない、滑らかかつ軽快な巻き感。

そしてとにかくボディが軽い!

この軽さ、やっぱり1台は欲しいと思っちゃうレベル。

アンタレスユーザーとしてちょっと気になったのがマイクロモジュールギアはアンタレスと同じものなのかどうか

確認してみると、メタニウムに搭載されるギアはバンタムと同じ仕様のマイクロモジュールギア。

具体的な違いは「モジュール」の度合い。

よりギアの歯が細かく浅く、多いのがアンタレス。

なのでアンタレスにはアンタレスの世界、というのはしっかり確保されていると。

ふむふむ、と思いながらも、20メタニウムのエアリーかつシルキーな巻き心地に「さすがシマノ」とうなざるを得ない感じでした。

20SLX DC

リーズナブルなプライスレンジが嬉しいSLXにDCモデルが追加。

アメリカでまずSLXのDCモデルが登場しておりましたが、国内にもやってきました。

とはいえ国内モデルとアメリカ版は別仕様

アメリカ版のSLX DCは150番サイズでより太いラインやPEラインにも使いやすいモデルです。

USのSLX DCはアメリカ版スコーピオンのクラドDCと同じスプールを使用しているという情報もGET。

兎にも角にも、国内モデルのSLX DCは70番サイズで12lbが100mというジャパンバーサタイルスタイルになっています。

SLX DCのDCブレーキ

ちょっと前のDCブレーキ、「IDC-4」が採用されている20SLX DC。

オールドモデルが採用されているから残念・・・ということにはどうやらなっていないようで、プログラムは新たに設定、見直しされているんだとか。

ブレーキを強くしたら単純に強くなる、ブレーキを弱くしたら単純に弱くなる、という味付けではないというのがこのDCブレーキ。

バイブレーションが投げられているのか、ならこういうブレーキで飛距離を出そう!という最適解を自動でやってくれるのです。

例えばブレーキを「3」に設定していても、投げるルアーでブレーキの具合が変わるというわけですね。

有能っす、DC。

そしてこのDCブレーキは、日本のアングラーに合わせているので「フロロライン」が使いやすいように設計されているとのこと。

US版とはガッツリ性格が異なる20SLX DCでした。

まとめ

個人的に気になった、20SLX DCと20メタニウムについてでした。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

最新情報をチェックしよう!