頼れるジャッカル「デラシリーズ」の使用感と使い方。

  • 2017年10月4日
  • 2020年7月24日
  • まとめ

頼れるジャッカル「デラシリーズ」の使用感と使い方。

釣り下手ブロガーツリラクです。

釣れない・・・という時に頼りたくなるルアーはもちろんみなさんにもあると思います。

今日は多くのアングラーが信頼を寄せるあのシリーズについて、個人的インプレッションを合わせてまとめてみたいと思います。

それではどんどん行ってみましょう。

ジャッカル デラクー

ジャッカルの水野さんプロデュースである「デラシリーズ」の特攻隊長であり、プロト段階で1000匹以上釣れたというルアーといえばこれ。デラクーです。

もう一度は手にされた方も多いのではないでしょうか。

スピンテールジグというとにかくまぁ良く釣れるジャンルのルアーです。

デラクーが発売されたとき、これは間違いないとすぐに思ったわけですが、なぜそう思ったかと言うと「スピナー」というルアーでいい思いを何度もしているからなんですね。

トラウトでもなんでも、色んな所で小さいころから安いスピナーを投げてきたんですが、とにかく魚が追っかけてくるんですよ。興味本位で追っかけてきて、楽しく遊んでるように付いてくるというか。

使い方

使い方は「ただ巻き」でOKだと思います。

デラシリーズは基本的に難しいことを考えずに巻いてくるだけで良く釣れる秀逸なルアーたちです。

このデラクーは他に「リフトアンドフォール」という使い方もありますが、小規模なエリアでとにかくひたすら投げてサーチする使い方でいいと思います。

重さのラインナップが豊富ですので、巻きスピードを重さによって色々変化させることができるのも嬉しいですね。

デラクーはブレードが回っているかいないかがわかりやすく、きちんとブレードの回転を感じられる速度があります。

それが感じられない時は、スピードが遅すぎるか、ブレード部にゴミがついているか、フックがラインに引っかかっている状態です。正解がわかりやすく、使いやすいルアーです。

浅いところや、スピニングでは1/4ozが活躍します。

個人的には3/8ozと1/2ozをベイトタックルで良く使います。ゾディアスの1610MHで投げることが多いですが、ミディアムロッドでもOKだと思います。

オススメカラーはコットンキャンディとゴールドギルです。

安いのでブレードのカラーローテーションがしやすいのもGOODです。

デラバズ

デラクーシリーズのバズベイト、デラバズです。

バズベイトで魚を釣ったことがないという方や、スピニングでバズベイトを使いたいという方にピッタリのバズベイトと言えばこれですね。

特徴はコンパクトさだけでなく、そのブレードも。

ウイングのついたペラが採用されたことで直進性が高いんです。

巻いてると軌道がカーブしないバズベイトなので引きたいところを真っ直ぐ引いてこれます。

アシや護岸をきちっと引けるので、カバーぴったりのバスを攻めやすいという武器になります。

サウンドは控えめなので、他のアングラーに邪魔になりにくい?(笑)という気遣いもできます(笑)。

控え目のバズベイトはいらない、バズベイトにする意味がないという考えもあると思いますが、ベイトが逃げ惑うナチュラルなアピールをすることでバスにスイッチを入れることもできるバズベイトかと思います。

小バスでバズベイト入門するのにぴったりのバズベイトですね。

使い方

使い方はもちろんただ巻きですね。

重さが二種類ありまして、スローに引く場合は軽い“S(スロー)”。スピーディーに探る場合は重い“R(リアクション)”を使いましょう。

オススメのカラーはHMレッドドラゴンです。トンボパターンということで去年良く投げましたが、乗らずに悔しい思いを…

その時のロッドはちょっと固めのミディアムロッドでした。軽いことと、フッキングの点でロッドはもう少し色々考えても良いのかなと思います。

PEにMLのロッドが良さそうな・・・。

デラブレイク

デラシリーズのブレーデッドジグ、いわゆるチャターがデラブレイクです。

このデラブレイクで小バスの猛アタックを経験しました。

千鳥アクションはほとんどない印象で、真っ直ぐ素直に引いてこれます。

オススメは1/4オンスです。

潜ろうとするクランクと違い、浮いてこようとする力がブレーデッドジグにはあり、かつ軽すぎると本当に浅いところを攻める感じになるので、投げ比べて1/4オンスに落ち着きました。

使い方

使い方はまたまたただ巻きで(笑)。根掛かり防止のV字ガードがついていますが、落として使うのはやっぱり怖いので普通に巻いてます。

トレーラーにリズムウェーブ2.8をつけてます。とことん弱く、アイシャッドテールにするのもありですが、たまたまリズムウェーブで調子がよかったので、リズムウェーブにしています。

 

カラーなんですが、このリズムウェーブのブルーギル/ホワイトパールカラーが好きなんです。

以前アメリカのハートテールにブルーバックへリングっていうカラーがあるっていう話をしたんですが、「リズムウェーブのこのカラー、ブルーバックへリングじゃん」と記事を書いてから思いました。

関連記事

ハートテールに新サイズが登場するということで、発売が待ち遠しいツリラクです。   ハートテールのダウンサイジングとなれば、アングラーもたくさん食いついてしまいますね。   ということで今日のテーマ[…]

そんなことはどうでもいいんですが、このカラーにライトブルーバックチャートがお気に入りなんです。チャートのアクセントもありながら割とナチュラルで万能な感じで、カラーに悩みたくないのでこれにしました。

 

タックルは1/4オンスなのでMLかMの竿で投げてます。

デラボール

デラシリーズ唯一、スピニングタックルでは厳しいモデルがこれ。

デラライズ(デラ化)されたスイムベイトがデラボールです。

正直まだこれで釣れていないんですが、各地で釣果をあげて一時は品薄になった作品ですね。

オタマジャクシに似たようなフォルムで可愛らしいです。

 

使い方

やはりただ巻きです(笑)。

スイムベイトですので、オーバーハング下にスキッピングで攻めることができます。スキッピングのしやすさ他のデラシリーズと異なる点ですね。

ただ、ワイヤーをボディに刺してフックを固定していると、スキッピング時にフックが外れることが多いので、ボディに刺して使うかそのままか少し悩むところ。

ボディに固定したほうがフッキング時にバレにくいのか、だらんとフックが垂れてる状態でも問題ないのか、ここは釣果がまだないツリラクには語れませんが、気になるところです。

カラーは視認性が良いけどナチュラルで、でもフラッシングもというチャートストライクギルが万能なのかなと思います。

とはいえ何かをリアルに模しているようなルアーでもないと思うので、こういうルアーこそチャートバックブラックやピンクバッククリアーというルアーらしいカラーでもいいのかなと思います。

 

タックルはゾディアス1610MHでしか投げていませんが、すこぶる投げやすいです。重いのでMHは欲しいですね。

デラスピン

デラシリーズで個人的に最もコンフィデンスがあるモデルがこれ。

デラ釣れるスピナーベイトです。

去年スモール狩りに行った秋。入れ食いを経験しました。

小さいのから、43センチスモール、ズーナマまでもう見事にはまってくれました。

枝に絡まるなどなければ根ががりロストも殆どないですし、アームも割りと強く、一個で何匹も釣れます。

コンパクトスピナーベイトずるいよね、と思わせてくれたスピナーベイトです。

 

使い方

最後の最後まで結局ただ巻きです(笑)。

フォールさせて、というのもありかもしれないですが、とにかく巻きまくればいいでしょう。

流れのあるところ、ベイトフィッシュが寄ってくるところ、シャローフラットを刻めば答えが出ます。

ここは撃ち!というカバーがあまりないようなところをおかっぱりすることが多いので、困ったらとりあえずこれを投げてしまいます。

1/4オンスを使うことが多く、タックルはMLとちょっと柔めで。

ロッドが曲がり続けることでラインテンションを保ってくれるので、意外とバレにくい印象です。ここらへんももう少し煮詰めたいところです。

オススメカラーはストロングギルです。水質関係なくこれ投げてます。

ベビーデラボール

デラボールが小さくなってやってきました。

一回り以上小さくなった、ベビーデラボールはスピニングタックルでも使えるという初心者にやさしいデラボール。

ベビーデラボールの記事が別にありますので、そちらもどうぞ♪

関連記事

メガバス I X Iシャッド (アイバイアイシャッド)タイプR ずっと欲しかったんです、I X I シャッドが。 いや、激浅な場所を巻いてこれるシャッドが。 というわけで、イマカツの今江プロとメガバスの伊東社長の奇跡的[…]

使い方

使い方は他のデラシリーズ同様、ただ巻くだけ。

巻くスピードを変えれば、テールの動き方も変わります。

まとめ

デラシリーズの何が魅力かといえば、そのキャッチーさですよね。

 

魚をキャッチすることはもちろん、可愛らしいサイズに、ビギナーフレンドリーな扱いやすさ、そして価格が人気の秘訣なのかなと思います。

 

まだ全てで釣果を得ることが出来ていませんが、これだけもって一日釣りすれば必ずやコンプリートできると、そう信じております。

 

寒くなる前に、デラシリーズを巻き巻きして、思い残すことなく今シーズンを終えたいですね。

 

ちなみにこのシリーズは全てカルカッタコンクエスト50で投げてます。

ローギアで巻くのが好きなだけですが、小さいルアーのキャスタビリティが良いのでこれを使ってました。

 

今ならカルカッタコンクエストBFSかな。カルカッタコンクエストBFSはカルコン50よりハイスピードですが、デラシリーズの中に巻き抵抗がきつすぎるものもないですし、手返し良く巻いて探るのにはカルカッタコンクエストBFSの方がよかったりして。欲しいなぁ。

 

ということで、皆さんご存知のデラシリーズをツリラク的にまとめてみた記事でした。

 

Thank you for reading!

最新情報をチェックしよう!