- 2019年11月22日
バス釣り4コマ漫画 Vol.6
ライバル出現 テキサス鈴木のライバル、アラバマ佐藤の登場です。 ザリガニの絵ってめっちゃ難しいっすね。口のあたりのわしゃわしゃ感すごいんですよね。 ちなみにテキサスさんが握っちゃってるのはあの鉄板クローワームイメージです。 突貫工事前 「突貫工事」な […]
ライバル出現 テキサス鈴木のライバル、アラバマ佐藤の登場です。 ザリガニの絵ってめっちゃ難しいっすね。口のあたりのわしゃわしゃ感すごいんですよね。 ちなみにテキサスさんが握っちゃってるのはあの鉄板クローワームイメージです。 突貫工事前 「突貫工事」な […]
ダイワ スティーズ ネコストレート5 スタンダードなネコリグ用ストレートワームを目指して生まれた、スティーズ ネコストレート。 コスパだけじゃなく、実釣におけるパフォーマンスも高いダイワ印のストレートワームが今回のテーマです。 今回選んだのは比較的汎 […]
ダイワ タイニーピーナッツDR 色々あるピーナッツシリーズ。小さいモデルのピーナッツ、タイニーピーナッツのDRを追加しました。 以前、プチピーナッツとタイニーピーナッツどう違うのっていう記事を書いたのですが、タイニーピーナッツのDRがなかったのでそこ […]
シマノ パブロシャッド52SP 自重 全長 潜行深度 4g 52㎜ 1.2m 山木プロ渾身のシャッドプラグ、パブロシャッドの弟サイズがパブロシャッド52SP。 寒いシーズンでもシャッドは効くなんて話もあるので導入してみました。 タイニーなボディレング […]
大食いYouTuber テキサス鈴木さんの挑戦は続きます。 「バエ」 お蔵入りさせるか悩んだネタです。 最後に ネタがわいでも絵が描けなくて表現できないという悩み。 そうなると描けるネタを考えなきゃいけないという。 それが浮かばないんですよねーなんて […]
クランケンシュタインカスタムルアーズ スクエアビル クランケンシュタインカスタムルアーズというアメリカはインディアナ州のハンドメイドクランクのブランド。 Facebookページを確認すると、2019年設立とあるのですが本当ならかなり若いブランドですね […]
「ブラックバス」には色んな種類が。 一般的に知られてるのはオオクチバス、コクチバスだと思いますが、オオクチバスと言っても色々。 今日はKarl’s Bait and Tackleの記事”Northern Strain Bass […]
SKILLFULL スコブルクランク TypeFD 全長 自重 5.5㎝ 8g ずっと気になっていたスキルフルのスコブルクランク。 この度幸運にもGETすることができました。 調べてみるとスコブルクランクという名前のクランクには色々タイプがあるようで […]
01カルカッタコンクエスト用オフセットクラッチ KDWこと、カケヅカデザインワークスがかつてリリースしていた01カルカッタコンクエスト用オフセットクラッチ。 完売からどれだけ時間が経ったかはリサーチ不足なのですが、幻の名作クラッチと呼ばれる01カルコ […]
公害 バスの世界を描いてみました。 ツイッターに出した方はオチが、「メ○カリで売るぞ」じゃなく「転売するぞ」だったんすけど、自分で作って転売ってなんなんだと後で気づき、変更しますた。 奥義マイクロピッチシェイク ただの顔芸オチ。 雑なオチっすね。 & […]