• 2021年7月5日

ワークマンのレインウェア、レインスーツストレッチ1年以上使ってみたインプレ。

ワークマンのレインギアがなかなかいいぞ、という噂をよく耳にするようになり、手にしてみたのが約3年ほど前。 それから2着、着潰してきましたのれレビューを書いていきたいと思います。 ワークマン レインスーツSTRETCH ワークマンよりお借りしています […]

  • 2021年7月2日

【2021年版】 予算1万円で揃えるバス用ロッド&リール【ベイトタックル】

手軽にバス釣りを始めてみたい。 でも長く続けるかはわからない。 だから安いものでまずは始めたい。 でも「使えない」「使いにくい」のは嫌だ。 そんな方にロッドとリール合わせても1万円周辺で抑えられる、コストパフォーマンスのいいモデルをピックアップしてい […]

  • 2021年6月29日

2021年(1月~6月)に買って良かったバス釣りタックル2選

2021年ここまでで買って良かったタックル こんにちはツリラクです。 今日はここまでで買って良かったなーと心から思えるタックルを紹介したいと思います。 ルアマガのタックルオブザイヤー的ぽく、ロッド、リール、ハードルアー、ワームみたいな感じでいこうかな […]

  • 2021年6月17日

バス釣り4コマ漫画Vol.10

久しぶりに4コマ描きました。 ビッグベイトロッド ビッグベイトのタイプによってはがっちがちの「物干し竿」テイストじゃなくてもいい。 とかなんとか、そういうのはさておき。 最近は「ヘビーバーサタイル」な世界が気になってます。 犬飼いたい 今回の2本はく […]

  • 2021年6月15日

【比較インプレ】PR100対ブラックマックス、5本勝負。

PR100とブラックマックス 入門機戦争 2021年、ダイワとアブガルシアによる「入門機戦争」が勃発。 ダイワはPR100を、アブガルシアはブラックマックス第4世代をリリース。 バスフィッシングにエントリーするフレッシュアングラーズの獲得を争う戦いが […]

  • 2021年6月10日

【JACKALL】ドリフトクラブ インプレ。THE蟹。カニパターンという新たなオルタナ。

ジャッカル ドリフトクラブ 蟹。見た目がまんま蟹なワームがデビューとなりました。 その名もドリフトクラブ。 加木屋プロらがドリフトクローを使ってカニに見せて使っていたシークレット?的なやつが製品化されたのがドリフトクラブ。 カニでバス釣りなんてと思う […]

  • 2021年5月31日

【釣行記】クルクルただ巻きからのゴンっていうバイト楽しいよね。

こんにちは、物欲と釣り欲がやまないツリラクです。 釣り日記書いてみたいと思います。 サイトの練習だ サイトフィッシングを練習してます。オッス。 頑張ってはいるんですが、見える魚釣れないんですよね…。 賢すぎるというかアプローチが下手というか。 カット […]