MONTH

2019年7月

  • 2019年7月30日

ウィードに潜むバスを攻略するルアー6選。

水中に生える水生植物(ウィード)。 バスが好んで潜むそのウィードを狙いたい。 そんな時に役立つルアーやリグはなんなのか。ウィード攻略ルアーをまとめます。 ①バズベイト 濃い水中のカバーからバスを呼ぶパワーがあるのがバズベイト。 カバーが水面まで飛び出 […]

  • 2019年7月29日

100均の木材を使ってハネモノを自作してみた。

ハネモノを自作してみました。 ダイソー木材を削る クランクベイト作りに使うダイソー木材よりちょっとロングなタイプを使用しました。 これを2枚、瞬間接着剤でぺたりと貼り合わせます。 どんな形にしようかな どんな形にしたらいいのか悩みながら、とりあえずレ […]

  • 2019年7月28日

スローになんて泳いでられるか。ハネモノの祖、クレイジークローラー。

ヘドン クレイジークローラー バスフィッシングトゥデイ的には、ハネモノといったらダッジとかアベンタクローラーとか、ちょっと大きくてデッドスローに引けるものが主流ですが。 パシャパシャクロールしながら必死に泳ぐ、クレイジークローラーは忘れちゃいけない存 […]

  • 2019年7月20日

レベルシャッドスプリンター インプレ。シャローを駆けるハイピッチシャッド。

レイドジャパン レベルシャッドスプリンター 68SR レイドジャパンのシャッドと言えばレベルシャッド。 だったんですが、よりシャロ―を走れるのがレベルシャッドスプリンター。 ということで、浅いところでおかっぱりをすることが多い自分には嬉しい仕様のレベ […]